Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
acceleration /əkˌsel.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 加速度, 加速, 促進, 亢進, 累加; USER: 加速, 加速度, アクセラレーション, アクセラ

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
adopted /əˈdɒp.tɪd/ = ADJECTIVE: 養の; USER: 採択, 採択され, 採択さ, 採用さ, 採用し, 採用し

GT GD C H L M O
adventure /ədˈven.tʃər/ = NOUN: アドベンチャー, 冒険, アバンチュール; USER: 冒険, アドベンチャー, の冒険, 冒険の, な冒険, な冒険

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
almost /ˈɔːl.məʊst/ = ADVERB: 殆ど, 略, たいてい, 危うく, 先ず, 位, 九分, 粗方, 八九分, 既の事に, 既の所で; USER: ほとんど, 殆ど, ほぼ, ほぼ

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
announce /əˈnaʊns/ = VERB: アナウンス, 知らせる, 言い渡す, 言い放つ, 触れ込む, 取り次ぐ, 申し渡す, 発表する, 知らせとなる; USER: アナウンス, 発表する, 発表, お知らせ, 発表し, 発表し

GT GD C H L M O
another /əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった; PRONOUN: 別個, 別箇, 別の; USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
applied /əˈplaɪd/ = ADJECTIVE: 適用された, 応用の; USER: 適用された, 適用, 適用さ, 適用し, 適用され, 適用され

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
asking /ɑːsk/ = NOUN: 問; USER: 質問, 求め, 求める, 尋ねる, 尋ね, 尋ね

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
attractive /əˈtræk.tɪv/ = ADJECTIVE: アトラクティブ, 格好いい, プリティ, 床しい, ビューティフル, シャルマン, 魅力的, 蠱惑的, 優艶, 格好のいい, 愛敬のある; USER: 魅力的な, 魅力的, 魅力, 的, 魅力的で, 魅力的で

GT GD C H L M O
auto /ˈɔː.təʊ/ = NOUN: 機体; USER: オート, 自動, 自動車, 車, 車の, 車の

GT GD C H L M O
basic /ˈbeɪ.sɪk/ = NOUN: ベーシック; ADJECTIVE: 基本的な, 根本的な; USER: 基本, 基本的な, 基礎, ベーシック, 基本的, 基本的

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
beautiful /ˈbjuː.tɪ.fəl/ = ADJECTIVE: 美しい, ビューティフル, 素敵, すばらしい, 見事, 良い, 麗しい, 秀麗, ハンサム, シャン, うららか, 佳; USER: 美しい, 美しく, きれい, の美しい, の美しい

GT GD C H L M O
because /bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て; USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由

GT GD C H L M O
behind /bɪˈhaɪnd/ = NOUN: 後ろ, しり; ADVERB: ビハインド, 後方, 後ろに; PREPOSITION: 後, の後ろに; USER: 後ろ, 背後に, 後ろに, の後ろに, 後方, 後方

GT GD C H L M O
bit /bɪt/ = NOUN: ビット, ちょっと, かけら, 小片, 一毫, ひとロ; USER: ビット, 少し, ちょっと, ビットの, のビット, のビット

GT GD C H L M O
boosted /buːst/ = VERB: 高める, 釣り上げる, 押上げる; USER: ブースト, 後押し, 押し上げ, 昇圧さ, ブーストさ

GT GD C H L M O
boosts /buːst/ = VERB: 高める, 釣り上げる, 押上げる; NOUN: 援護; USER: ブースト, をブースト, 追加免疫, ブーストを, 後押し

GT GD C H L M O
braking /breɪk/ = NOUN: 制動; USER: 制動, ブレーキ, ブレーキング, 制, の制動

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
came /keɪm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来ました, 来, 来た, 来て, き, き

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
car /kɑːr/ = NOUN: 車, カー, 車両, 機体, 四輪車; USER: 車, カー, 自動車, 車の, の車, の車

GT GD C H L M O
cars /kɑːr/ = NOUN: 車, カー, 車両, 機体, 四輪車; USER: 車, クルマ, 自動車, カー, 乗用車, 乗用車

GT GD C H L M O
case /keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題; USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例

GT GD C H L M O
cc /ˌsiːˈsiː/ = USER: CC, ccの, のcc, 投稿

GT GD C H L M O
champions /ˈtʃæm.pi.ən/ = NOUN: チャンピオン, 選手権, 覇者, 支持者; USER: チャンピオンズ, チャンピオン, チャンピオンの, 王者, 優勝, 優勝

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
click /klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音; VERB: 気に入る, かちっという音がする; USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック

GT GD C H L M O
close /kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす; ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側; NOUN: 終了, 終わり, 終結; USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い

GT GD C H L M O
cloud /klaʊd/ = NOUN: 雲, 靄; USER: クラウド, 雲, クラウドコンピュー, クラウドコンピュ, 雲の, 雲の

GT GD C H L M O
cockpit /ˈkɒk.pɪt/ = NOUN: コックピット, コクピット, 操縦席; USER: コックピット, コクピット, 操縦室, 操縦席, コックピットの

GT GD C H L M O
colour /ˈkʌl.ər/ = NOUN: 色, 色, カラー, カラー, 色彩, 色彩, 顔色, 顔色, ストリーマ; VERB: 彩る, 染める, 色めく; USER: 色, カラー, 色彩, の色, 色の, 色の

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
components /kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子; USER: コンポーネント, コンポーネントの, コンポーネントは, 構成要素, コンポーネントが, コンポーネントが

GT GD C H L M O
concept /ˈkɒn.sept/ = NOUN: コンセプト, 概念, がいねん; USER: コンセプト, 考え方, 構想, 概念, という概念, という概念

GT GD C H L M O
concerning /kənˈsɜː.nɪŋ/ = PREPOSITION: に就いて, にとって; ADJECTIVE: 就いては; USER: について, に関する, に関して, 関連, 関わる, 関わる

GT GD C H L M O
console /kənˈsəʊl/ = NOUN: コンソール; VERB: 慰める, 労る; USER: コンソール, 慰める, 慰め, コンソール·

GT GD C H L M O
convey /kənˈveɪ/ = VERB: 伝える, 譲る, 取り次ぐ, 運搬する, 搬送する, 派遣する; USER: 伝える, 伝え, 伝達する, 運ぶ, 搬送する, 搬送する

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
could /kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた

GT GD C H L M O
create /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
cycle /ˈsaɪ.kl̩/ = NOUN: サイクル, 周期, 循環, 周波, 円形, ひと巡り; USER: サイクル, 周期, 循環, サイクルの, のサイクル, のサイクル

GT GD C H L M O
d /əd/ = USER: D, dの, dは, 開発

GT GD C H L M O
dec /ˈdeb.juː.tɒnt/ = USER: 12月

GT GD C H L M O
deliver /dɪˈlɪv.ər/ = ADJECTIVE: 愉快, 喜, 悅, 懌, 欣喜的; USER: 届ける, 伝える, 配信する, 送る, 提供, 提供

GT GD C H L M O
design /dɪˈzaɪn/ = NOUN: デザイン, 設計, 意匠, 下絵, 模様, 意図, 柄, 図案, 立案, 図柄, 絵柄; VERB: 図る; USER: デザイン, 設計, 意匠, の設計, のデザイン, のデザイン

GT GD C H L M O
designed /dɪˈzaɪn/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る; USER: 設計, 設計された, 設計され, 設計さ, 設計し, 設計し

GT GD C H L M O
designer /dɪˈzaɪ.nər/ = NOUN: デザイナー, 設計者, 創案者; USER: デザイナー, 設計, デザイナ, 設計者, デザイナーの, デザイナーの

GT GD C H L M O
developed /dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の; USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進

GT GD C H L M O
director /daɪˈrek.tər/ = NOUN: ディレクター, ディレクタ, 理事, 所長, 院長, 館長, 重役, 社長, 主事, 主謀, 首領, 総務, 事務総長, 主領, 主謀者; USER: ディレクター, 監督, 所長, 理事, 取締役, 取締役

GT GD C H L M O
don /dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る

GT GD C H L M O
drive /draɪv/ = NOUN: ドライブ, 前進, 行脚, 駆動機; VERB: ドライブ, 駆る, 叩き込む, 運転する; USER: 運転, 駆動, ドライブ, 運転する, 駆動する, 駆動する

GT GD C H L M O
driver /ˈdraɪ.vər/ = NOUN: ドライバ, ドライバー, 御者, 馭者, 運転手, 運転者; USER: ドライバ, ドライバー, 運転手, 運転者, ドライバは, ドライバは

GT GD C H L M O
driving /ˈdraɪ.vɪŋ/ = NOUN: 運転, ドライブ, 打ち込み, 早急; USER: 運転, ドライブ, 駆動, 車, 車で, 車で

GT GD C H L M O
electric /ɪˈlek.trɪk/ = ADJECTIVE: 電動, エレクトリック, 電動の; USER: 電動, 電気の, エレクトリック, 電気, 電気

GT GD C H L M O
electrics /iˈlek.trɪks/ = USER: 電気設備, 電気i統, の電気設備, 電装,

GT GD C H L M O
emphasis /ˈem.fə.sɪs/ = NOUN: 重点, 中心, 力, 力点, 主張, 力説, 強意, 重味; USER: 重点, 強調, エンファシス, 重点を置い, 重点を, 重点を

GT GD C H L M O
en /-ən/ = USER: エン, アン, 専用, バス, 専用バス

GT GD C H L M O
enabled /ɪˈneɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用可能; USER: 使用可能, 有効, 有効に, 有効になっ, 有効になって, 有効になって

GT GD C H L M O
energy /ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥; USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは

GT GD C H L M O
engine /ˈen.dʒɪn/ = NOUN: エンジン, 機関, エンジン発動機, 機関車; USER: エンジン, 機関, エンジンの, エンジンは, エンジンは

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
entire /ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が

GT GD C H L M O
even /ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に; NOUN: イーブン; ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦; USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも

GT GD C H L M O
exactly /ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と; USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確

GT GD C H L M O
excellent /ˈek.səl.ənt/ = ADJECTIVE: 素晴らしい, 優良, 目覚しい, 目覚ましい, 佳, 腕利き, 好個, 偉い, 堂堂, 花花しい, 重畳, 華華しい; USER: 優れた, 優秀な, 素晴らしい, 卓越した, 優れ, 優れ

GT GD C H L M O
existing /ɪɡˈzɪs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 現存の, 既存の, 既設の, 既成の, 従来型の; USER: 既存の, 現存する, 既存, 存在する, 存在する

GT GD C H L M O
explains /ɪkˈspleɪn/ = VERB: 説く, 説き明かす, 説明する, 説き聞かせる, 言い開く, 申し開らく; USER: 説明, 説明します, 説明してい, 説明して, 説明し, 説明し

GT GD C H L M O
express /ɪkˈspres/ = VERB: 表す, 述べる, 言い表す, 表わす, 書き表す, 浮かべる, 読み込む, 表する; NOUN: 速達, 快速, 快速電車; USER: 急行, エクスプレス, 速達, 明白な, 明示, 明示

GT GD C H L M O
expresses /ɪkˈspres/ = VERB: 表す, 述べる, 言い表す, 表わす, 書き表す, 浮かべる, 読み込む, 表する; NOUN: 速達, 快速, 快速電車; USER: 表現, 表現する, 表現し, 表明, 表し, 表し

GT GD C H L M O
f

GT GD C H L M O
favorite /ˈfeɪ.vər.ɪt/ = NOUN: 本命, 気に入り, 人気者; ADJECTIVE: プレシャス; USER: お気に入り, お気に入りの, 大好きな, 好みの, 好きな, 好きな

GT GD C H L M O
feasible /ˈfiː.zə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能; USER: 可能, 実現可能な, 実行可能な, 実現可能, 実行可能

GT GD C H L M O
few /fjuː/ = NOUN: 少数; ADJECTIVE: 少ない, 少し, 若干, 僅少, 寡少, ほとんどない, 不勢; USER: 少数, 少数の, 少ない, 少し, いくつか, いくつか

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
float /fləʊt/ = NOUN: フロート, 浮き, 屋台; VERB: 浮く, 浮かべる, 漂う, 浮き上がる, 流す, 浮ぶ; USER: フロート, 浮く, 浮かぶ, 浮き, フロートさ, フロートさ

GT GD C H L M O
floats /fləʊt/ = NOUN: フロート, 浮き, 屋台; USER: 山車, フロート, 浮く, 浮動小数点, 浮動小数点数

GT GD C H L M O
followed /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: 続く, 続い, 続き, 続いて, 続け, 続け

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
format /ˈfɔː.mæt/ = NOUN: フォーマット, 形式, 体裁, 装丁, 装幀; USER: フォーマット, 形式, 書式, の形式, 形式の, 形式の

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
front /frʌnt/ = NOUN: フロント, 正面, 前部, 表, 前線, 戦線, 間口, 真っ向, 最前戦, 前頭部; VERB: 面する; USER: フロント, 正面, 前面, 前部, 前方, 前方

GT GD C H L M O
fundamental /ˌfəndəˈmentl/ = ADJECTIVE: 基本的な, 本格的な, 根本的な, 主要の, 肝心の, 原の, 肝腎の; USER: 基本, 根本的な, 基本的な, ファンダメンタル, 根本的, 根本的

GT GD C H L M O
fundamentals /ˌfəndəˈmentl/ = NOUN: 要旨; USER: ファンダメンタルズ, ファンダメンタル, 基礎, 基本, ファンダメンタルズの

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
give /ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る; USER: 与える, 得, 与え, 与えること, 与えて, 与えて

GT GD C H L M O
gives /ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る; USER: 与える, 与え, 与えます, 得られ, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
had /hæd/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っていた, 持ってい, あっ, いた, あった, あった

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
hear /hɪər/ = VERB: 聞く, 聞こえる, ヒア, 聴く, 聴こえる, 伺う, 承る, 聞き伝える, 聞き付ける; USER: 聞く, 聞こえる, 聴く, 聞い, 聞こえ, 聞こえ

GT GD C H L M O
heartbeat /ˈhɑːt.biːt/ = NOUN: プルス, 心臓の鼓動; USER: ハートビート, 心拍, 心臓の鼓動, ビート, ハート

GT GD C H L M O
hope /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 希望, 期待, 願う, 思い, 望む, 望む

GT GD C H L M O
horsepower = NOUN: 馬力, ホースパワー; USER: 馬力, 馬力の, 馬力を, の馬力, 処理能力

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
ideas /aɪˈdɪə/ = NOUN: 考え; USER: 考え, アイデア, アイディア, のアイデア, アイデアを, アイデアを

GT GD C H L M O
identity /aɪˈden.tɪ.ti/ = NOUN: アイデンティティ, 同一, 素性, 氏名, 恒等式; USER: アイデンティティ, アイデンティティー, 身元, 正体, 同一, 同一

GT GD C H L M O
immediately /ɪˈmiː.di.ət.li/ = ADVERB: 直ちに, 即時, 直ぐ, 早速, すぐさま, 即刻, 直に, 今, 忽ち, 立ち所に, 直ぐ側, 即座に, 一刻も早く, 命令一下; USER: 直ちに, すぐに, 即時, 直ぐ, ただちに, ただちに

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
interesting /ˈɪn.trəs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 面白い, 面白, 蠱惑的; USER: 興味深い, 面白い, 面白, の興味深い, に興味深い, に興味深い

GT GD C H L M O
interior /ɪnˈtɪə.ri.ər/ = ADJECTIVE: インテリア, 内部の; NOUN: 内部, 内装, 内側, 内面, 奥地, 中身, 奥州, 中味; USER: インテリア, 内装, 室内, 内部, 内側, 内側

GT GD C H L M O
involves /ɪnˈvɒlv/ = VERB: 巻き込む, 係る, 来たす, インボルブ, 抱き込む, かかわらせる; USER: 関与, 関係, 含み, 伴う, 含ま, 含ま

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
key /kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力; USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの

GT GD C H L M O
kg = USER: キロ, kgの, ㎏, kgで, 体重

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
la /lɑː/ = USER: ラ, デラ, ラ·, ·ラ, アラカルト, アラカルト

GT GD C H L M O
language /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の

GT GD C H L M O
life /laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命

GT GD C H L M O
light /laɪt/ = NOUN: 光, ライト, 灯, 火, 灯り, 明り; ADJECTIVE: 軽い, 軽快, 軽やか, 淡白, 淡泊, フワフワ; USER: 光, ライト, 軽い, 光源, 明るい, 明るい

GT GD C H L M O
lightness /ˈlaɪt.nəs/ = NOUN: 明るいこと; USER: 軽さ, 明るさ, 明度, 軽, 明度の

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
link /lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路; VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける; USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの

GT GD C H L M O
little /ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς; ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος; USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない

GT GD C H L M O
living /ˈlɪv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 生きている; NOUN: リビング, 生活, 暮らし, 生計, 生息, 住, 現存, 衣食, 支持; USER: 生きている, 暮らし, 生活, 生きた, リビング, リビング

GT GD C H L M O
looked /lʊk/ = USER: に見えた, 見えた, 見え, 見て, 見, 見

GT GD C H L M O
looking /ˌɡʊdˈlʊk.ɪŋ/ = NOUN: 見ること; USER: 見ること, 見える, 探し, 探して, 見て, 見て

GT GD C H L M O
materials /məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 物資; USER: 材料, 素材, マテリアル, 資料, 資材, 資材

GT GD C H L M O
model /ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表; VERB: 作る; USER: モデル, モデルの, 模型, のモデル, モデルを, モデルを

GT GD C H L M O
movement /ˈmuːv.mənt/ = NOUN: 移動, 運動, 動き, 楽章, 動向, 作動, 動態, 働き, 進退, 運行, 仕草, 移駐, 立ち回り; USER: 運動, 動き, ムーブメント, 楽章, 移動, 移動

GT GD C H L M O
mystic /ˈmɪs.tɪk/ = USER: 神秘的な, ミスティック, 神秘主義者, 神秘, 神秘的

GT GD C H L M O
native /ˈneɪ.tɪv/ = NOUN: ネイティブ, 本国人; ADJECTIVE: 土着, 生れつき; USER: ネイティブ, ネイティブの, のネイティブ, ネイティブな, ネイティブな

GT GD C H L M O
needed /ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
noise /nɔɪz/ = NOUN: ノイズ, 雑音, 騒音, 音, 音響, 騒ぎ, 外乱, 響, 噪音, 響き, どたばた; USER: ノイズ, 騒音, 雑音, 音, ノイズの, ノイズの

GT GD C H L M O
non /nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
nous /naʊs/ = USER: ヌース, 理性, 整流, ヌースの, Nousの

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
object /ˈɒb.dʒɪkt/ = NOUN: 物体, 対象, 物, 体, 客体, 趣旨, 当て, 目当て, 意, 対象体, 目的語; VERB: 異なる, 反対する; USER: オブジェクト, 物体, 目的, 対象, 被写体, 被写体

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
others /ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人; ADJECTIVE: 余人; USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
part /pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部; VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す; USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品

GT GD C H L M O
partitioned /pɑːˈtɪʃ.ən/ = VERB: 仕切る, 分け合う, 分かち合う, 分け取れにする; USER: パーティション, 分割, パーティション分割, 仕切ら, 仕切られ

GT GD C H L M O
parts /pɑːt/ = NOUN: 部品, パーツ, 用品; USER: パーツ, 部品, 部分, の部分, の部品, の部品

GT GD C H L M O
passion /ˈpæʃ.ən/ = NOUN: 情熱, パッション, 受難, 熱情, 激情, 熱心, 熱中, 熱気, 情, 意気込み, 恋愛, 愛欲; USER: 情熱, パッション, の情熱, 情熱を, 情熱の, 情熱の

GT GD C H L M O
philosophie /ˌfɪl.əˈsɒf.ɪ.kəl.i/ = USER: 哲学, の哲学,

GT GD C H L M O
philosophy /fɪˈlɒs.ə.fi/ = NOUN: 哲学, フィロソフィー; USER: 哲学, 理念, の哲学, 哲学の, 哲学を, 哲学を

GT GD C H L M O
phrase /freɪz/ = NOUN: 句, 語句, 文節, 文句, 連語; VERB: 言い表す; USER: フレーズ, 語句, 句, 言葉, 表現, 表現

GT GD C H L M O
placed /pleɪs/ = VERB: 置く, 付ける, 位置付ける, 乗せる, 据える, 就ける; USER: 配置, 置か, 置かれ, に置か, 置い, 置い

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
plus /plʌs/ = NOUN: プラス; PREPOSITION: 併せて; USER: プラス, 加えて, 加えた, に加えて, を加えた, を加えた

GT GD C H L M O
point /pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端; VERB: 向ける; USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点

GT GD C H L M O
position /pəˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 位置, ポジション, 立場, 部位, 地点, 座, 陣地, 役, 拠点, 持ち場, 勤め口, 位地; USER: 位置, ポジション, 立場, 地位, 姿勢, 姿勢

GT GD C H L M O
power /paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌; NOUN: 傾潟; USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力

GT GD C H L M O
presence /ˈprez.əns/ = NOUN: 出席, 面前, 臨場, 立ち会い, 臨席, 出頭, 貫禄, 参列, 来臨, 押出し, 前, 臨場感; USER: プレゼンス, 存在感, 存在, 存在する, が存在, が存在

GT GD C H L M O
privileged /ˈprɪv.əl.ɪdʒd/ = ADJECTIVE: 特典の; USER: 特権を持つ, 特権, 特権付き, 特権の, 特権の

GT GD C H L M O
production /prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高; USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産

GT GD C H L M O
project /ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図; VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す; USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトを, プロジェクトを

GT GD C H L M O
published /ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す; USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ

GT GD C H L M O
pulsating /pʌlˈseɪ.tɪŋ/ = VERB: 翻る, 翻す, ひらひらする, びらびらする; USER: 拍動, 脈動, 脈動する, 脈動し, 脈流

GT GD C H L M O
question /ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問; VERB: 問う, 聞く; USER: 質問, 疑問, 問題, の質問, ご質問, ご質問

GT GD C H L M O
qui = USER: QUI, のQUI, quiの,

GT GD C H L M O
racing /ˈreɪ.sɪŋ/ = NOUN: 空転; USER: レーシング, レース, 競馬, 競走, 競争, 競争

GT GD C H L M O
range /reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的; NOUN: 隨意; USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域

GT GD C H L M O
real /rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的; NOUN: レアル; ADVERB: とても; USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在

GT GD C H L M O
reality /riˈæl.ɪ.ti/ = NOUN: 現実, リアリティー, 真実, 事実, 実在, 実, 本当, 本質, 真, 如実, 迫真, 信, 誠, 隠然, 体, 本真; USER: 現実, リアリティ, 現実のもの, な現実, リアリティー, リアリティー

GT GD C H L M O
really /ˈrɪə.li/ = ADVERB: 真に, そう, 全く, 果たして, いかにも, つくづく, 誠に, 現に, 果して; USER: 本当に, 実際に, 実際, は本当に, とても, とても

GT GD C H L M O
recovering /rɪˈkʌv.ər/ = NOUN: 回復; USER: 回復, リカバリ, 復旧, 回復する, 回復し

GT GD C H L M O
red /red/ = NOUN: 赤, 赤色; ADJECTIVE: レッド, 赤色, 赤い, 丹, 丹色, 朱塗; USER: 赤, 赤い, レッド, 赤色, 赤の, 赤の

GT GD C H L M O
reflects /rɪˈflekt/ = VERB: 映す, 省みる, 写す, 写し出す, 照り返す, 按ずる, 案ずる; USER: 反映, 反映している, 反映し, 反映して, 反映さ

GT GD C H L M O
respect /rɪˈspekt/ = NOUN: 尊重, 敬意, 尊敬, 畏敬, 性向, 欽慕; VERB: 敬う, 重んじる, 尊ぶ, 重んずる, 仰ぐ, 崇める, 貴ぶ, 尊敬する; USER: 尊敬, 尊重, 敬意, に関する, 点, 点

GT GD C H L M O
result /rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし; VERB: 来たす; USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する

GT GD C H L M O
right /raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義; ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当; ADVERB: 正しく, 直ぐ; USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
said /sed/ = USER: 前記, 言った, 言っ, 述べ, 述べた, 述べた

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
seat /siːt/ = NOUN: シート, 席, 座席, 座, 腰掛け, 自席, 倚子, 安楽椅子; VERB: プット, 入れる, 着席させる; USER: 座席, 席, シート, 座, 台座, 台座

GT GD C H L M O
seats /siːt/ = NOUN: シート, 席, 座席, 座, 腰掛け, 自席, 倚子, 安楽椅子; VERB: プット, 入れる, 着席させる; USER: 席, 座席, 議席, シート, 座, 座

GT GD C H L M O
seems /sēm/ = VERB: 見える, 思える, のように見える, 思われる; USER: と思われる, そうです, 思わ, 思える, と思わ, と思わ

GT GD C H L M O
select /sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト; VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う; ADJECTIVE: 特撰; USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して

GT GD C H L M O
sense /sens/ = NOUN: 検出, 感覚, 感じ, 感性, 念, 知恵, 理性, 覚え, 正体; VERB: 感じる, 感じ取る, 見て取る; USER: 感覚, 意味, センス, 感, 検出, 検出

GT GD C H L M O
sensuality /ˈsen.sjʊəl/ = NOUN: 好色, 色気; USER: 官能, 官能性, 肉体的に感じること, 官能的

GT GD C H L M O
sent /sent/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する; USER: 送信, 送ら, 送られ, 送信さ, 送っ, 送っ

GT GD C H L M O
separate /ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた; VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す; USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別

GT GD C H L M O
settings /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が

GT GD C H L M O
shades /ʃeɪd/ = NOUN: シェード, 陰, 陰影, 影, 濃淡, 笠, 蔭, 陰翳, 暈し, 冥暗, 冥闇; USER: サングラス, 色合い, シェード, の色合い, な色合い

GT GD C H L M O
sharing /ˈdʒɒb.ʃeər/ = NOUN: 分担, 分配, 分け, 分け取り, シェアリング; USER: 分担, 共有, 共有する, 共有し, の共有, の共有

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
side /saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏; USER: サイド, 側, 側面, 横, 辺, 辺

GT GD C H L M O
since /sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来; ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり; USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降

GT GD C H L M O
sing /sɪŋ/ = VERB: 歌う, 唄う, 囀る, 泣く, 謡う; USER: 歌う, 歌っ, 歌って, 歌うこと, 歌うの, 歌うの

GT GD C H L M O
sitting /ˈsɪt.ɪŋ/ = NOUN: チデルになること; USER: 座っている, 座ること, 座っ, 座って, に座っ, に座っ

GT GD C H L M O
sketch /sketʃ/ = NOUN: スケッチ, 絵, 図案, 点描, 画稿; VERB: 描く, 画く, スケッチする; USER: スケッチ, のスケッチ, スケッチを, スケッチの, たスケッチ, たスケッチ

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
something /ˈsʌm.θɪŋ/ = USER: 何か, 何, もの, か, なもの, なもの

GT GD C H L M O
sort /sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽; VERB: 区分する; USER: ソート, 並べ替え, 種類, 分類, 一種, 一種

GT GD C H L M O
soul /səʊl/ = NOUN: 魂, ソウル, 精神, 霊魂, 霊, 真髄, 気迫, 精霊, 魂魄, 人影, 亡魂, 精, 気骨, 魂胆, 清祥; USER: 魂, ソウル, 精神, の魂, 魂の, 魂の

GT GD C H L M O
sound /saʊnd/ = NOUN: サウンド, 音, 音声, 音響, 響き, 騒音; VERB: 鳴らす, 鳴る; ADJECTIVE: 堅実, 健康, 妥当, 健在; USER: 聞こえる, 音, サウンド, 鳴らす, 鳴る

GT GD C H L M O
speakers /ˈspiː.kər/ = NOUN: スピーカー, 話し手, 演者, 語り手, 話す人, 話者, 弁者; USER: スピーカー, スピーカ, のスピーカー, スピーカーの, 話者, 話者

GT GD C H L M O
speeds /spiːd/ = NOUN: 速度, スピード, 速力, 速やか, 時速, 遅速, 速さ, 速力度; USER: スピード, 速度, 速度は, 速, 速度が

GT GD C H L M O
sport /spɔːt/ = NOUN: スポーツ, 運動, 戯れ; VERB: 戯れる; USER: スポーツ, スポーツの, のスポーツ, スポーツスポーツ, スポーツスポーツ

GT GD C H L M O
sporting /ˈspɔː.tɪŋ/ = NOUN: 遊び; USER: スポーツの, スポーツ, スポーツ用品, スポーツ·, スポーツ·

GT GD C H L M O
spyder = USER: スパイダー, スパイダーの, スパイダーが, スパイダーは, Spyderの

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
subtitles /ˈsʌbˌtaɪ.tl̩/ = NOUN: 字幕, サブタイトル, 副題, 見出し, 補題, 副見出し; USER: サブタイトル, 字幕, 字幕が, 字幕を, 字幕が付い

GT GD C H L M O
sur = USER: シュール, シュル

GT GD C H L M O
system /ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り; USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
team /tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班; USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
thrills /THril/ = NOUN: スリル; VERB: ぞくぞくする; USER: スリル, のスリル, スリル満点, スリルを,

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
today /təˈdeɪ/ = NOUN: 今日, 本日; ADVERB: 今日, 今時; USER: 今日, 今日は, 本日, 今日の, 今日の

GT GD C H L M O
too /tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも; USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも

GT GD C H L M O
tool /tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具; USER: ツール, 道具, 工具, のツール, 用具, 用具

GT GD C H L M O
touches /tʌtʃ/ = NOUN: タッチ, 接触, 手触り, 肌触り, 一味, 奏法; VERB: 触れる, 触る, 触れ合う, 掠れる, 弄る; USER: タッチ, 触れる, 触れ, 仕上げ, のタッチ, のタッチ

GT GD C H L M O
tout /taʊt/ = NOUN: 客引き, ぽんびき, ぽんぴき; USER: ダフ屋, 客引き, 売り込む, 押売り, ダフ

GT GD C H L M O
translate /trænsˈleɪt/ = VERB: 訳す; USER: 翻訳する, 変換する, 訳す, 翻訳, 変換, 変換

GT GD C H L M O
trophy /ˈtrəʊ.fi/ = NOUN: トロフィー, 賞品, 授与, 獲物; USER: トロフィー, トロフィ, のトロフィー, トロフィーを, トロフィーの, トロフィーの

GT GD C H L M O
truly /ˈtruː.li/ = ADVERB: 真に, 全く, 誠に, 正に, 何様, 当たり前, 然も; USER: 真に, 本当に, 真, 真の, 偽りなく, 偽りなく

GT GD C H L M O
try /traɪ/ = NOUN: 試み, トライ, 御覧, 挙, 未遂, 企及; VERB: 試みる, 試す, 努める, 為る, やってみる, 口をつける, 口を付ける; USER: 試す, 試みる, しよう, しようと, 試し, 試し

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
typical /ˈtɪp.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 的, ティピカル, 典型的, 類型的, 一般的, 本格的, 代表的; USER: 典型的な, 代表的な, 典型的, 一般的, 代表的, 代表的

GT GD C H L M O
under /ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて; ADVERB: 以下, 下に; ADJECTIVE: 付き, 下の; USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
used /juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古; USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される

GT GD C H L M O
values /ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観; USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
vehicle /ˈviː.ɪ.kl̩/ = NOUN: 車両, 車, 乗り物, 乗物, 媒介物; USER: 車両, 車, ビークル, 乗り物, 車両の, 車両の

GT GD C H L M O
vehicles /ˈviː.ɪ.kl̩/ = NOUN: 車両, 車, 乗り物, 乗物, 媒介物; USER: 車, 車両, 自動車, 乗り物, 車輌, 車輌

GT GD C H L M O
version /ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作; USER: バージョン, 版, のバージョン, バージョンの, バージョンは, バージョンは

GT GD C H L M O
video /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを

GT GD C H L M O
vocabulary /vəˈkæb.jʊ.lər.i/ = NOUN: 語彙, ボキャブラリー, 単語, 単語篇; USER: 語彙, ボキャブラリー, ボキャブラリ, 単語, の語彙, の語彙

GT GD C H L M O
wanted /ˈwɒn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欲しい, 恋しい, ウォンテット; USER: 欲しい, たかった, たかっ, 望ん, 思った, 思った

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
weight /weɪt/ = NOUN: 重量, 荷重, 分銅, 重り, ウエート, 負荷, 目方, 斤量, 押え, 重さ, 重味; USER: 重量, 体重, 重み, ウェイト, ウエイト, ウエイト

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
whether /ˈweð.ər/ = NOUN: 輪, 車輪, 輪子, 轂, 軱; VERB: 盤旋, 翔, 翔

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
white /waɪt/ = NOUN: 白; ADJECTIVE: ホワイト, 白い; USER: 白, ホワイト, 白色, 白の, 白い, 白い

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
worked /wərk/ = ADJECTIVE: 加工の; USER: 働いていた, 働いた, 働いて, 働い, 勤務, 勤務

GT GD C H L M O
working /ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用; USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作

GT GD C H L M O
worth /wɜːθ/ = NOUN: 価値, 価, 値打ち, 甲斐, 取り柄, 俊逸, 俊英, 儁, 俊, 傑; ADJECTIVE: の価値のある; USER: 価値, 価値がある, 値する, 価値は, 価値が, 価値が

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

GT GD C H L M O
zen /zen/ = NOUN: 禅; USER: 禅, 禅の, の禅, ゼン, Zenの

270 words